2011年7月31日

いいちょ

伏見区の友人が自宅に遊びに来ており,
お昼ごはんどうする?ってなったときに「いいちょ」と言われたので,
いいちょに行ってきました.
ブログを見返してみたら,いいちょの記事は書いてなかったので,レビュー.

来たのは二回目.最初に来た時もその友人と一緒に来て,
その時は僕はしょうゆラーメン,友人は塩ラーメンを頼んでいたのですが,
その時に友人が一口飲んだしょうゆラーメンの味が忘れられないということで.

一応北大路通という大通り沿いなんですが,
5メートルほど入ったところなので,最初に行ったときは迷いましたが,2回目なので流石に心得てました.

このお店は1998年からあるラーメン屋の中では割と古いお店です.
内装自体は確かに少し時を感じさせるかもしれません。。。

もう一人淡路島から友人が来ていたのですが,全員でしょうゆラーメンを頼む.
画像は大盛り(1.5玉)で650円です.

スープを一口飲むと,しょうゆラーメンのしょうゆというよりも,本当のしょうゆっぽい味がします.
味からだと,しょうゆ独特のくどさが感じられますが,でもあっさり風味で,
独特のくどさをなくしたしょうゆラーメンという感じです.
ちなみに,個人的な主観として,しょうゆ独特のくどさがあるラーメンは
しょうゆラーメンが真っ黒なスープの京都の某チェーン店のラーメンです.漢字四文字のお店.

このくどくなさと独特のしょうゆの味が癖になります.ただ好みははっきりするかもしれませんね・・・
しょうゆラーメンは並でも600,大盛り650円,特盛り(2玉)700円という値段設定です.
他にも塩やみそ,チャーハン等のメニューもあります.紅ショウガとたくあんが食べ放題.

ただ,初めて行くときは分かりにくいのと,駅からは若干距離があるというのがネックですが,
自宅から気軽に行けて,自転車を停めるのにも困らないというのはかなり大きいです.
しょうゆラーメン好きというか,しょうゆが好きでラーメンも好きという人には一度食べていただきたいですね.

0 件のコメント:

コメントを投稿